2025年7月11日金曜日

令和7年第1回認知症カフェ 「さくらカフェ」を開催しました。

場所:グループホーム さくらそう

時間:6月23日㈫ 13:45~15:00

 当院の堀田臨床心理士をお迎えし、回想法を用い昭和をテーマにした3択クイズを実施しました。例えば、「東京オリンピックでメダルを取った女子バレーチームのニックネームは?」や「大阪万博で岡本太郎がデザインしたシンボルの塔の名前は?」など映像や文字をスクリーンに映写し出題しました。 

 頭を悩ませながらも映像や文字だけでなく歌によるヒントもあって皆様、当時を懐かしみ楽しまれていました。



 次にちくご読書の会 “ぺえじ様”より絵本の朗読を行って頂きました。こちらも映像を映しながら音声マイクによる読書会となりました。日本むかし話さながらの迫力ある朗読に参加された皆様、感情移入し聞き入っていました。




          沢山の参加者の皆様ありがとうございました。


次回、第2回 さくらカフェのお知らせです。

 場所:養護老人ホーム 紅葉園

 時間:7月29日㈫13:45~15:00

 ●「脳を活性化する運動」 講師:エーザイ株式会社 

 ●「ハープ演奏」     演奏:服部 倫子氏 

となっております。皆様の参加をお待ちしております。



0 件のコメント:

コメントを投稿